忍者ブログ
散歩とお出掛けの記録として掲載しています
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日5月30日少しは咲いたかな・・・期待して行ってきました
状況は早咲きのものが咲いて居いる状態ですが
カメラを向けて部分的に撮るには不自由はない具合に咲いて居ました
カメラは3台の絶滅機種を持っていきましたので

最初はカシオQV-R40(400万画素)
姿はいかにも低性能に見えますがけっこう優れもの


平日の早朝とあって人出は少なくまばら~一か所に集中しています
ここのご一行様はどうやら撮影の講習会を行っているようでした。


少々逆光ぎみの角度で撮ってみました~お任せモードだから上出来だ




バックには水が見えた方がこの花には合っているかな・?

これより下はオリンパスμー25(400万画素)
非常に扱いやすい(ジャンク品で100円でした)

八ヶ岳らしいです~名札が付いて居るとつい撮ってしまう(皆さんも同じだった)






この機種も旧型の特徴としてファインダーがあるので日差しの中では有難い。

3代目はオリンパスC-750(400万画素)
このカメラは新発売の時に購入したもの(当時有り金全部つぎ込みました)

早咲きの花が部分的に点在しているので一か所に人が集まる。





池には数は少なかったのですが水連の花が咲いて居ました~小さいので見逃しそう。


北山公園の花菖蒲は水の中に栽培されているのですごく良い感じで写真が撮れる
花の根元とかバックに水があるのは最高ですね
5月30日現在でもまだ咲き始め状態なのでこれから何回か見に行けそうで楽しみ。

3台の旧型~絶滅機種~いまでもしっかりと現役で頑張っております

                 絶滅機種愛好会会長(自称)ベルパパ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ハッピーベル
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]